- 1993年10月
- 有限会社エヌ・エス・シー 資本金300万円 神奈川県横浜市に設立
UNIX系技術計算の開発を主業務
- 1996年4月
- 東京都台東区入谷に移転
営業拠点の確保
- 1996年10月
- 代表取締役社長 関 茂晴 就任
- 1997年10月
- エヌ・エス・シー株式会社 資本金1,000万円
売上拡大に伴い増資
主力はlinuxを使用したWEB系システムの開発
- 1998年4月
- 千葉県習志野市に移転
技術者の確保を目的に移転
- 2005年10月
- 大阪営業所設立
業務増加に伴い心斎橋に設立
- 2006年4月
- 代表取締役社長 高村 英之就任
関 茂晴は代表取締役会長に就任へ
- 2006年11月
- 東京営業所設立 開発受託業務拡大に伴い千代田区神田岩本町に設立
資本金2,000万円に増資 売上3.3億円
社員25名(内技術者20名)、その他10名体制
ポータルシステムなど社内情報系システム、組込み系開発、
VOIP、PBXシステムなどの開発及びサーバ運用等が主業務
- 2007年8月
- 資本金3,000万円に増資 3事業部制に移行し開発体制を強化
現在に至る
- 2008年10月
- 防災情報配信事業開始
(「地震動の予報業務の許可事業者」として気象庁より認可を受ける)
製品SignalNow(シグナルナウ)の発表
(ストラテジー株式会社にて公開および販売開始)
- 2010年9月
- Windows用ソフトウェア SignalNow Expressを開発
(ストラテジー株式会社にて公開および無償提供開始)
製品SignalNowシリーズの開発開始
- 2011年3月
- 東北地方太平洋沖地震による東日本大震災発生
弊社提供サービスをクラウド化し、サービスの拡充を実施
- 2011年10月
- Windows用ソフトウェア SignalNow Professionalを開発
(ストラテジー株式会社にて公開、有償提供開始)
- 2012年4月
- トレーディング事業開始
(新規事業として食品検査薬、光触媒による除菌消臭剤などの輸出入販売を開始)
- 2015年6月
- 代表取締役社長 関 茂晴 就任